2025年8月27日出張修理
本日は、志賀町の方へ伺いWindows 11へのアップグレードご希望PCをお預かりする予定でした。でしたと言うのは、予定では10:00にPCを引き取り、そのまま能登半島を横切り富山のPCケア山室店で来店予約が13:00にありました。しかし、さとやま街道を移動中、ものすごい豪雨に見舞われ、しかも途中の高松あたりで、事故なのか、前方でハザードでたくさんの車が停止している状態で大渋滞にはまってしまいました。このまま行って、半島横断はかなり危険と判断し、志賀町の方は延期をお願いし、そのまま金沢周辺まで戻り富山市に向いました。山室店での修理依頼は、HP製ノートPCの起動不良ってことでした。原因は内蔵M.2-SSDの不具合によるものでした。幸いなことに、不具合SSDが完全にOUTではなく、調子が良い状態ですと、普通に正常動作をしたので、バックアップイメージを作成し、イメージを新しいN.2-SSDに書き込みました。512GBを1TBに容量アップ、詳細な検査を実施し異常なしを確認し作業完了、お客様に引き渡して金沢に戻りました。13:00ごろは富山市の山室店周辺では曇り空でしたが、金沢に戻る頃は晴天になっていた。これにて、本日の出張修理完了です。