データ復旧

 

パソコンのデータ復旧は、時に高度な作業を要する場合があります。

PCケアでは、データ復旧は、パソコン修理サービスの一つの選択肢と捉えています。

パソコン修理を行い元の状態に戻すこと、これが優先されると考えています。

ですから、PCケアはデータ復旧に特化した企業ではありません。

しかし、データ復旧に関して高い技術力の裏付けはしっかりと有しております。

修理依頼が一般の個人の方であれば、壊れてしまったパソコンを元の状態で使える

ように修理を希望されるのが、お客様にとって、優先順位が一番ではないでしょうか?

しかし、いざパソコンを診断した結果、修理可能と判定されたが、修理見積によっては、

修理を諦めて、せめてデータだけでも取り出して欲しいと依頼されることが非常に

多くあります。

また、事業所関係や公共機関からの依頼であれば、絶対に復旧させたいデータなどあり、

データ復旧のニーズはそれぞれ多様にあります。

そこで、PCケアでは、元の状態で使えるデータ復旧を優先して実施しますので、

依頼品はできる限り元の状態で機器一式お預かりさせていただき、

現状復旧を最優先に作業を行います。

PCケアの「データ復旧」は、パソコンの記録媒体のハードディスクやSSD、外付けHDD、

USBメモリやデジタルカメラのSDカードからデータ復旧作業を行い、データを回収します。

PCケアのデータ復旧は、創業以来、世界的にNO.1評価の「Ontrac Data Recovery」の技術

を取り入れて行っています。

PCケアの「データ復旧」」費用は、記録媒体による差がありません。

HDDもUSBメモリも外付けHDDも全て同じ金額です。

  • 1次診断 記録媒体開封なし
  • 2次診断 HDD媒体開封(店内)
  • 3次診断 クリーンルーム作業
  データ復旧費 調査費用
1次診断 25,000円~ 無料
2次診断 70,000円~ 8,000円
3次診断 個別見積 25,000円

※税別

調査費は、各診断ご依頼後、作業中止(キャンセル)された場合発生します。