ツイート

サイト管理人のツイート

ツイート

MROラジオ放送情報2023/11/21

本日の放送で、「自分で出来るパソコントラブル解決方法」について、毎週一つだけ、

具体的なトラブル内容をご紹介します。そして、その解決方法を解説して記載しますので、

ぜひ、参考にしてご自身でパソコントラブルを解決してみてください。

これまで長くラジオでトラブル解決方法など、パソコンに関するあれこれをお話してきましたが、

思い起こせば、ラジオでパソコンのお話をさせていただくようになったのは、2002年12月27日(金)、MRO北陸放送さんで、2002年10月10日(木)にオープンしたPCケア金沢店のPRで初出演したことがきっかけとなり、広告代理店さんの勧めもあり、2003年4月2日(水)から「パソコン出張お助け隊」のコーナーがスタートしました。その間に、2002年11月11日(月)富山店オープンしましたが、業績が伸びず大苦戦したので、KNB北日本放送さんのお力をお借りし、2003年5月1日(木)からPCケアの「パソコンお助け隊」のコーナーをスタートさせ、一気に業績回復しました。そこから、どんどんと出店し、福井店、新潟中央店と広げ、ラジオの「パソコン出張お助け隊」も、福井県のFBC放送さんから石川県のMRO放送さん、富山県のKNB放送さん、そして新潟県のBSN放送さんと4県にまたがって、すべて生放送で年中走り回っていましたが、そのつけが大きく回った結果、体調不良になってしまいました。そして、新規出店することなく9年が過ぎましたが、縁あってPCケア新神田店をオープンさせることになり、再度「パソコン出張お助け隊」のラジオをはじめた次第です。2002年から書き留めてある番組でご紹介したトラブル事例は膨大にあり(各局放送累計1,969回:2010年末時点)、整理すればパソコントラブル解決のQ&Aになると思い、皆さんのお役に立つ事例を一つひとつご紹介して参りますので、興味のある方を御覧ください。※TOPバナー予定

2023年11月21日

MROラジオ放送情報2023/11/14

本日ご紹介しました。「Windows 認証不能問題」は、Windows 7やWindows 8/8.1搭載パソコンをアップグレードさせる場合、これまでは、ライセンス認証済であれば、Windows 10やWindows 11に無料でアップグレードできて、ライセンス認証も完了していたものが、2023年9月下旬頃から、アップグレードできても、ライセンス認証ができず、その結果、Windows 更新ができない状態になってしまうものです。Windows 7やWindows 8/8.1は、それぞれ、Windows 7は2020年1月14日、Windows 8/8.1は2023年1月14日で延長サポートの期限となっていましたが、期限後もWindowsの更新は出来ており、その状態をMS社も容認していたと思われました。その結果、Windows 7やWindows 8/8.1のユーザーが無償でWindows 10へのアップグレードをして、MS社側の思惑が外れて、Windows 11のシェアが伸びず、Windows 10の高いシェアが維持されることになりました。このままで推移すると次期OSであるWindows 12の販売にも影響するので、新規にWindows 11搭載パソコンを購入する流れに向かわたいとの、Windows 関連業界の意向が働らき、MS社の正式な発表ではなく、関連先から、今回のライセンス認証停止がリークされたものです。

2023年11月15日

MROラジオ放送情報2023/7/25

2023年7月25日放送にて、夏のパソコン熱対策をご紹介しました。

番組内でご紹介しました「放熱シート」なるものは、様々な商品名で販売されていますので、一例をご紹介します。お勧めは、3M社の ハイパーソフト放熱材 6550H-05、10CMの正方形シートなので、通常ノートPCなら4枚くらい貼れば放熱効果が高くなります。

Amazonなら1枚2,000円程度で購入できます。

また、本格的に放熱するなら、ノートパソコン用の冷却ファン付台が効果的です。

でも、あまりお金をかけたくない方にお勧めなのは、番組でもお話しましたが、扇風機が最適です。それから、番組内では詳細ご紹介できませんでしたが、扇風機を使う場合は、パソコンと設置面に隙間を空けて、扇風機の風をその隙間に向けてあてることです。

そして、絶対にやってはいけないことは、扇風機の風をパソコン内臓の冷却ファンに向けないこと。つまり、冷却ファンはパソコン本体から放熱するように、パソコン内から熱を逃がしているので、そこに扇風機の風を向けると、パソコンの温度低下にはなりますが、パソコンの冷却ファン故障の原因になるので、ご注意してください。それから、扇風機の利用はノートパソコン以外でも有効です。デスクトップパソコンでも、効果的な放熱効果が期待でき、実際にPCケアでも、夏の季節は、扇風機は必須の道具です。扇風機って言っても、家庭用の大きなもの以外なら、USB接続のファンでも充分に効果あるので、お試しください。

2023年07月27日

MROラジオ放送情報2023/7/18

●今週取り上げました、パソコン不具合で強制終了させてしまった場合は、記録媒体にエラー情報が残ってしまい、正常動作の妨げになり、そのまま放置しておくことで、パソコン不調の要因になるので、強制終了させた場合は、次に起動したら、ディスクのチェックをおすすめします。

番組内では、ご紹介できませんでしたから、チェック方法を記載しますので、チャレンジしてみてください。

ディスクチェック方法

2023年07月19日

MROラジオ放送情報2023/6/27

●2023年6月27日放送(仮想化PC)

本日ご紹介した仮想化については、放送後お問い合わせいただきましたが、お電話ではご説明が難しいので、改めてご案内しましょう。

まずは、PCケアではこれまでもたくさんのお客様に仮想化PC設定をしてきましたので、その一例をご紹介します。

A社の事例:設備設計会社さん、Windows XPで3次元CADを使っているが、PCの不調でご相談いただき、当時はWindows の仮想化では対応できず、一般向けでも使いやすかった、VMwareの仮想アプリを使い、Windows 8.1にVMWareをインストールして、CADの入ったWindows XPのパソコンを仮想環境に設定した。

B社の事例:大手通信販売会社の代理店事業をしている、当該会社専用に作成した販売管理ソフトがWindows XPに対応しているが、パソコンもそろそろ寿命なので、動いている内に別PCに移植できないか?とのご相談から、パソコンを最新型にして、そこに旧PCを仮想で組み込むことにした。最初はWindows 8.1から始まり、現在はWindows 11までアップグレードして、仮想環境でWindows XPを使い、販売管理ソフトも正常に稼働中です。

まだまだたくさんの事例がありますので、お問い合わせください。

仮想化アプリはいろいろあり、勿論Windows の仮想化は、「Hyper-V」がありますが、一般の方には難しくお勧めできません。

PCケアがお勧めするのは、先ほどからご案内しています、「VMware」これをお勧めします。

当該アプリなら、特別な知識がなくても仮想化PCを作れます。

VMware Workstation 17 Player(無料)が一押し、ただし、VMwareは種類がたくさんあるので、間違わないでください。

●2023年7月18日放送(強制終了後のチェック)

スタートボタンを右クリックして、[ファイル名を指定して実行]をクリックして、[名前]の欄に[cmd]と入力して[OK]をクリック、(真っ黒い画面になって、カーソルが点滅)cmd画面が起動しますので、 chkdsk c: /rと入力すると、エラーチェックが実行されます。そのまま完了するまで待ちましょう。ディスクの状態によって、非常に長く時間がかかる場合もあるので、時間に余裕があるタイミングで実施しましょう。結果が表示され、[不良セクタ]が、[0]であれば問題なし、それ以外はディスクに損傷あり、交換をお勧めします。例え[不良セクタ]が1個発生している場合でも、動作に大きな影響がでないからと、放置しておくと、不良セクタが増え、結果的に動作不能になってしまいます。

2023年06月29日
» 続きを読む